【ラウンジ訪問】ザ・オークラ東京(the Okura tokyo) クラブラウンジ大公開

ホテル

国内ホテルの御三家、ザ・オークラのクラブラウンジについて紹介します。

クラブラウンジのタイムテーブル

オークラホテルのクラブラウンジは、プレステージタワーの37階にあります。

営業時間は下記のとおり

・08:30~11:00

モーニングライトミール

・14:00~17:00

スイーツ&セイボリー

・17:00~19:30

イブニングライトミール

17:00からのイブニングライトミールはウイスキーやワインなどアルコールも飲み放題となっています。公式サイトはコチラです。

また、宿泊した際のお部屋はコチラで紹介させていただいてます。

クラブラウンジの様子

入り口

エレベーターを降りると先にクラブラウンジとかかれた行燈が置いてあります。

ここにも和がありました。

入る際に受付の方にカードキーを提示したら入ることができます。

ラウンジ風景

大きな窓で広々としていて開放感があります。

東京タワーもチラリと見えています。

ソファー付きのテーブルもあります。

カウンター席もあります。

料理

奥に見えるのが料理コーナー早速みていきましょう。

飲み物

8:30〜

朝はオムレツやベーコン、温野菜、パンがメインになってます。

実際に取ったものを紹介します。どれも美味しくいただきました。

パンの種類はこのような感じです。

14:00〜

17:00まではパン屋スイーツなどが豊富に用意されています。

ドーナツ・クロワッサン、メロンパン・ホットドッグ、マフィンなど数え切れないほどあります。

その他、果物、サンドイッチ、蜂蜜、ケーキ、ゼリーなど本当にたくさんの食事が置いてあるため、何を食べようか最初は悩むと思います。

17:00〜

17:00からは料理に加え、酒類が増えていきます。

今は入手困難な響や竹鶴といった高級ウイスキーも用意されています。

料理はサーモン、チーズ、生ハム、ホットミールなども用意されています。

チョコレートはなんとピエールマルコリーニとコラボしてます。

飲み物

飲み物はソフトドリンク、ワイン、酒類と豊富です。

しゅるいは17:00からになるため、注意が必要です。

おわりに

ご覧いただきありがとうございました。

クラブラウンジ付きの客室は少し高額なため、躊躇することもあると思います。

しかし、このような素晴らしい料理やお部屋に入れたため、取って良かったと思っています。朝食不要、夕食の代わりになるほどの量を食べることもできそうです。ホカンスをゆったりと過ごしたい方は絶対におすすめです。

また、料理の他にクラブルームのスタッフの接客がとても良くて好印象でした。

料理の説明からちょっとしたお話までしていただき、とても貴重な体験をすることができました。

客室の紹介もしてますので宿泊記も併せてご覧ください。

その他、同じくラグジュアリーホテル「パレスホテル東京」のクラブラウンジの様子も紹介していますのでぜひご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました